2020/08/08

TUBE-P01JにJBLのスピーカーを合わせる

 今年はお祭りもなんも中止で、地元のうちわ祭や花火大会もないという(どこの人かがわかる)なんとも寂しい夏ですなぁ。

そんな先日の真空管アンプ、FX-AUDIOのTUBE-P01Jにくっつけるスピーカーをどうしようかという問題。

テレビのサイドスピーカーに以前からこの子(NS-125F)を使ってまして・・・
ええハードオフですよ!貧乏人の味方!楽器も掘り出し物あるし!
最近のテレビはどうなのかアレですが、やはり外部アンプとスピーカー使う方が音が別物になりますからのう。

でで、それをそのまま流用でもいいかなーと思っていたら 、JBLのSTAGE A120を拝借できてしまったと。経緯としては兄の下がりものを手に入れられたということですが、曰く

「最近オーディオに目覚めてハイレゾとか色々検証したいのだけど、別のスピーカー買っちゃったから余った」

とかなんとか。ハイレゾでもちゃんと聞ける環境整えるためには結構投資が必要とはいえ、どこまで沼にハマっていくのか恐ろしい(ガクガク

そのJBL 4312Mも聞き比べたのですが、組み合わせの妙というか個人的にはこちらのA120の方が好み。このスピーカー、コンパクトでも全音域帯けっこうクッキリ出てくるのでおすすめ。4312Mはどこか温もりたっぷり系でウッドベースボンボンなるような曲用途な気がしまして。
 
ということで、最近買ったTakのレコードとセットでドン

レコードも最近のは片面20分もなさそうなくらい潤沢な溝幅なのでせうか。
B'zのときもそうだったですが、ひとつのアルバムでレコード2枚、つまりは4片面ぶんで1面3曲前後。実に贅沢!

しかしレコードの再生にもまた一つ二つ越えなければならないことがでてきてしまった。
トランスの選定やらレコード針やら。

幸いにTUBE-P01Jはフォノイコライザ―が導入されているので、要するにレコード針から拾った音信号を増やすためのプリゲインとしてのレコード用トランスというのが必要になってくるようで、それらも研究せねばならない模様。

機会があったらそれらも書いていけたら。

 それにしても、レコードを聴くというのは神経のいる作業。
 
針を落とす緊張感。
時々聞こえる埃のノイズ。
 
静かに音楽と向き合うというのは元来こういうことだったんですかねぇ。
時にはそういう時間も必要ということですかねぇ、時期柄ちょうどいいのかな。
 

2020/07/19

真空管オーディオアンプ FX-AUDIO TUBE-P01J が届いたの巻

 楽器弾くということは、根本的に音楽も好きだというのは自然な理屈。
となると、音楽を聴く環境に一家言持つのもやはり自然な流れ。 

ということで、巷で地味に前評判で人気があったこちらをポチッのですが、抽選予約制で転びに転んで、暫くたったところの存在すら忘れてたころ(失礼な話である)に第6回の発売分にこぎつけたと。

とはいえ、メールで当選をいただいていたのをドスルーしてしまっていたところ、わざわざお電話を入れてくださったところ、実にFX-AUDIOさん親切であります。

そんなので7/18に届いたのがこちら

雑な写真ですが・・・ポワーンと下からLEDで照らしてくれるとな。
本来は管からの光でポワーンとなるのがかっこいいとかあるとは思いますが、そんなのは真っ暗な部屋でウイスキー片手にジャズ聴きたい人がやればいいのです(偏見)
もっとも、それならもっとどでかい球がゴロゴロあるようなやつでないとですわな、まぁこれはこれで良き良き。

真空管ももしもの時用に追加で購入してあるので向こう十ウン年持てばいいなと。これで31800円(&マッチドペア管8800円)は安い!(と思いたい)

どうやら左右のバランスマッチングやら、音域でも出力が均質になるようにするので選定が大変なのだとか。どのくらいの手間なのかは分かりませんが、その組み合わせ考えると結構途方もない作業ですな。

実際聴いてみると、いわゆる暖かい音というよりは、くっきりハッキリ系の最近のトレンド寄りのチューニングなんですかね。へたにボワンボワンしちゃうよりこういう感じの方が断然良いかもしれんですぞ、絶賛活用中です。

今後はレコードやら聞いて様子見てみたいところ。
B'zのレコード勢いでたくさん買ってしまったのにあまり聴けてないんですよね・・・


 [2021.11 追記]
今でも予約が続いてまた予約停止とか?!生産が追い付いていないのか大人気なのか。
そう思うとたまたまいいもの掴んじゃったのかしらテヘヘ。

アフリの利益もなんもないけどなんとなく予約サイトのリンクも貼っておきましょ!
http://nfjapan.com/info/tube_p01j_y2/

2020/07/06

2020にもなってSIMロック解除に悪戦苦闘なiPad Pro(第1世代)の話 [後編]

うーむ、PV数あんまりない(ニーズがないのかしら)

ということで後編です。

問題の楽天MOBILEのSIMを認識してくれない我がiPad Pro(12.9inch第一世代)たん。
auのSIMロックがかかっているので、その解除方法で手詰まり中と。

と、いいますか。
この「SIMロック」という言葉、いろいろ誤解を生みそうな感じ。
察するに多義性がありそうで

➀各通信キャリア毎に、他社SIMの利用を阻止する作用 (今回はこちらの意味)
②SIMにパスワードをかけて、それを解除しようと思ったら数度パスワードミスしたせいでSIMが使えなくなること

➀はキャリアロックという言い方もあるそうで、その言い方の方が誤解がなさそう。
ちなみの2019年あたりから、消費者からの申し出があるならキャリアロックを外すべしとのお達しがでていたそうで、ネット越しなら無料(ただし、キャリアごとにID作ったりする必要性はあり)、店頭でも3000円とかで解除してくれるとか。

ただし、2015年5月以降発売の端末だったらね!
それ以前の端末は解除してあげられませーん、とな。

・・・あぶね~、iPadProたん2015の9月やら10月発売ですよ。

と、いうことで、My auから製造番号(MEIDやらの14,5ケタの番号)をいれれば解除はできるはず。

しかしですね、au側としても、このSIMロック(キャリアロック)は外したくはないという思惑が見受けられまして。
と、いうのも、解除のページが探しづらい。検索してやっと見つけた次第。

その上、最近auでiPhone SE2に機種変更したのですが、ハナから解除されてるわけでもなく、案内もしてくれずと。まぁ好き好んで顧客リリースはしたくないですもんなぁ。

話がそれた。
ともあれ入力してポチっとな


製造番号が登録されておりません


んあ゛?!
ヤフオクで買った時au版と言ってたはずなんだがな・・・

試しに先述のiPhoneSE2に入ってるauSIMをiPadProにぶち込む


正常作動。


ついでにこの作業の流れでSIMロック解除してしまったiPhoneSE2たんに楽天モバイルのSIMをぶち込む


正常作動。


うーむ。
ついでに、画面左上にRakutenってでるのね。ついでに地味に速いし。

電波対応とかでNGとかもないはずだしコレは困ったと。


というので、家電量販店のappleサポートへ。
少々待ったところで、ロック解除はできないものかということで調べてもらったところ

・この機種はau版であることは間違いない
・ただし、apple側でロック解除はできない
・解除はauでお願いしたい

とのこと。
appleで難なくやれそうなのにねぇ、まぁ規約上難しいのでせう。
ってもauのWeb上でできなかったんだからアレなんだけどなぁ。

と、今度はauショップへ赴き対策を乞いに。
最近のauショップの店員さんは教育が良くできていて、たいていの質問は明瞭な解答を返してくれるし、対応が気持ちいい。
昔なんてギャル上がりの頭悪そうなのしか居なくて、接客スキル低いわ、社員も社員で無知すぎてカスタマーサービスとして無能すぎて酷いのなんの。
その暗黒期に比べたら、だいぶ改善してるよなーと。

ということで案の定製造番号など聞かれてくるので、伝えて処理してもらうことに。


お客様、登録がございません・・・


_| ̄|○

話によると
・au側での登録がない以上、こちらでロック解除することができない
・ご購入の際、auでのご購入ではなかったのでは?
 ⇒ただこれは、auSIMで検証済みで、appleでも確認は取れているのでそこは否定
・ただ、現状登録がない以上当店ではこれ以上の対応ができない

詰んでもうた。無駄足だらけでござる(;囚;)


こうなったらappleのジーニアスバー(上級サポート)しかないかと、まずはそのとっかかりを得るためにappleカスタマーへ電話サポートを請う。

そう、appleもカスタマーの人たちもなかなか優秀よねぇ。
めったに電話サポートなんてやらんけど、やったときにはたいていいい解決口がみつかる。
ということでかすかな期待を胸にレッツゴー


お客様の仰りようがよくわかりません・・・


あたしの説明能力のなさが問題?!
仕方ないので再度かみ砕いて説明したものの、わかったようなわかってないような。
彼女にはお手上げだったらしく、スペシャリストの方にバトンタッチ。
スペシャリストは実に話が早い。ただ、彼が言うには

・結局はロック解除はau側でないとできない
・一回修理履歴がある(実際はバッテリー交換)ので、その修理日をauに伝えれば話が通る可能性がある

結局具体的な解決策は見いだせずサポート電話終了。

とはいえ、その話の中で、

「過去の修理履歴に関してのappleからのメールが届いておりますか?そこに修理日(交換日)の日にちも書いてありまして・・・」

確認してみると、あーあるあるありますね。ついでにバッテリー交換前の旧個体の製造番号も書いてありますなぁ・・・あ!

もしや・・・と、My auから、SIMロック解除のページで

旧個体のMEIDを入力


解除されました


お?

そして、楽天MOBILEのSIMをiPadProに刺してアクティベーション


画面の左上に Rakuten の文字が


キターーーーー!


なるほど。そういうことだったのか。


まとめると以下のような流れ

旧所有者はauでiPad Proを購入

しかし不要になったのかau契約を解除してヤフオクで売却

ヽ(・囚・)ノの所有へ

数年後バッテリーの持ち不良でバッテリー交換(という名の本体交換)

製造番号が変わる

appleでは、appleでの修理の際には交換機種と元の機種は製造番号の紐付けをしている

そのため、appleサポートでは旧個体情報からauのSIMキャリアロックが行われていることを認識。

しかし、この製造番号の変更はauには伝わっていない(契約解除後のことでもあるので?)

当然、auのサポート端末からはそんな情報はあるはずもないので登録情報がない。

au側では預かり知らない新個体でのロック解除はできない

しかし、旧個体の製造番号情報は生き残っていた

それをもとにしてauでのロック解除が通る

iPadのアクティベーションで、appleが紐付けされた旧個体⇒新個体への製造番号の紐付け情報をもとにSIMロック解除へ

新個体で楽天MOBILEのSIMが利用可能に


ということの模様。
製造番号が変わったことがauに通ってなかったというのが一番のポイントだったということ。
しかし、元の個体の製造番号がわからないと詰んでしまういうのは恐ろしい。
メールが残っていてよかったですわよまったく(°囚°)

SIMロック(キャリアロック)が解除できなくて途方に暮れてる方、もしかしたらコレが手掛かりになるかもしれませんな。

2020/07/01

2020にもなってSIMロック解除に悪戦苦闘なiPad Pro(第1世代)の話 [前編]

楽天UN-LIMIT2.0が1年間無料なんですって!(°囚°)

しかも初期手数料¥3300も楽天ポイントとして後で戻ってくるから実質無料!
なんという素敵仕様。

忠実な楽天ポイント乞食として忠誠を尽くしているわたくしめと致しましては、お試しがてらやらないわけにはいかない。

そんなのでお久しぶりでございます(ブログ的には3年半ぶりのご登場)
誰も見やしないとおもってたら、部分部分のコンテンツはちょいちょいページアクセス数が回っているげ。ニーズがあるんですなぁ。

そんな昨今、格安SIMが横行している一方で、自分のスマホは某三大キャリアの一角。
お布施としてそこそこの額払っているのですが、まぁ安定性やら速度やら最近ちゃっかり提携しているPONTAポイントやらで結局使い続けている始末。

月ろくしぇんいぇんとかななしぇんいぇんとかですけど、相応分の価値があるかなと納得の上で払っているので良いっちゃ良いのですが、にしても安いな楽天モバイル(もっと安いのもあるけど)

まぁでもどうせ1年間は無料なので、しばらく併用してみつつ、状況によってはどっちかさよーならーな感じでいいやんねということで、じゃあ楽天モバイルのSIMをどこに突っ込もうかという話になるわけでして。


あるやん、愛用のiPad Proたん!

ただ曰くアリなこの子。
元々iPadPro出た当初、割と大人気で、量販店でも寡少気味。
オプションのapple pencilなんてのも全然出回ってなくてありゃりゃな頃、なぜかヤフオクで売り出されていて、しかも、wifi+celluler対応のやつ。

ペンシルとセットで割と廉価で買えてしまったと。

ただしアレですよ、その頃よくあった白ロムだか赤ロムとかでいうところの

ネットワーク制限:△

とかなやつで、支払いの残債が残ってるやもだか、そうでもないかもだかなやつについてるアレです。
そしてこのiPadPro、その頃はキャリア縛りがありまして、手に入れたこの子は、

auのSIMロックがかかっていた子

だったと。

もちろん他のキャリアのもヤフオクでは出回っていたんですが、その頃からauユーザーではあったので、

「auでSIM追加しておけばパケットのデータシェアとか出来るだろうから、同じキャリアにしとけば問題無かんべ゚*。(・∀・)゚*。」

しかし5年間そんな追加契約もすることもなく、テザリングでつなげるだけだったという。
なんかしばらくテザリング無料とかなかったっけ、だからというのもありつつ?(結局月500円取られてるけど)

まぁテザリングって接続のオンオフしないとだとし、ちょっと手間ではあったのですがそれはそれで。(なぜか自分の5sでは自動で繋げてくれんかったのね)

 そして月日は流れて今に至ると。

 試しに使うことなった楽天UN-LIMIT2.0のSIM、コイツが通るかどうかという実験をこなしてるYouTuber連中とかいたりして、人柱になるかなーわくわくとか考えていたのに、なんだよチェッ感。

までも、YouTubeを見る限り、とりあえず昨今のSIMフリー?なiPadならすんなり認識してしているげなので、

「んじゃー楽勝でしょ、それいけ楽天SIM!( ・∀・)つ□」

iPadProに入れたらこんな感じ

 
 

ぐおー(°囚°)
ここからが苦難の始まりだったと。

楽天モバイルのSIMはただのプラ板として終わってしまうのか?!
後編へつづく。ってか存外長編になってしまった(汗)



余談
もし楽天UNLIMITの契約されたいって方、紹介者IDを入れると楽天ポイントが2000pointもらえるそうですお。
このIDだと、先着5名様がいけるそうで(6人目以降だと終わりましたーとなるだけですな)
2020.07.01現在でまだ0人!さあ乗った乗った!

https://network.mobile.rakuten.co.jp/

紹介者ID
Mghyihz9jELc

とはいえこんな記事では誰も乗っからんか、
手間だけで1年間総額無料でいけるんだけどの(;囚;)